
COLUMN
暮らし快適コラム

住まいるコンシェルジュ ツボイで働くスタッフの素顔に迫る、「自己紹介リレー」。
仕事のことはもちろん、プライベートに関することもお話していますので、スタッフの人柄が少しでも伝われば幸いです!
前回登場の柿川からバトンを受け取ったのは、セールスエンジニアとして活躍中の福島雅俊です!
▼前回はこちら
https://www.smile-tsuboi.com/blog/12891
■名前を教えてください
福島 雅俊(ふくしま まさとし)です。
■社歴と仕事の内容を教えてください
中途採用で入社し、16年になります。現在はセールスエンジニアとして、家電修理や販売、そしてリフォームまで、お客さまの暮らしのお困りごとを解消する仕事をしています。
■仕事の際に心掛けていることは?
お客さまの不安な気持ちを汲み取ることです。限られた時間のなかで、お客さまの表情や話し方などから、お客さまの感情をイメージするようにしています。
元々お客さまと接している時間が好きで、前職は出版社で飛び込み営業をしていたので、その時の経験が活きているかもしれません。

■やりがいを感じるときは?
お客さまの期待以上の仕事ができたときは、やはり達成感があります。
「想像以上の仕上がり」「頼んでよかった」と言っていただけたとき、それまでの苦労はすべて報われると感じます。
■あなたが思う「住まいるコンシェルジュ ツボイのいいところ」は?
お客さまに寄り添う気持ち、そして思いやりが強い人が集まっているところです。
社長とスタッフの距離感も近く、和気藹々としている点も魅力です。
■家族や会社の人に「どんな人」だと言われることが多いですか?
「周りをよく見ている」と言われることが多いです。スポーツ観戦をしていても、周りの選手の動きを見ていることが多く、肝心な得点シーンは見れていなかったりします(笑)飲食店に行っても、カウンター席に座って人間観察をしているのが好きですね。
■趣味や最近ハマっていることは何ですか?
ライブやキャンプに行ったり、日本全国を旅したりすることが最近の楽しみです。ライブ会場は、ルーレット形式で行き先を決めることもあります!
最近は沖縄に行くのが好きで、将来的には沖縄に住むのもいいなぁと思っています。

■これからの目標を教えてください。
「風邪を引いたらこの病院」という感じで、「家の不具合が出たらツボイに相談」と思ってもらえるよう、地域での認知を広めたいです。
■次にバトンを渡すスタッフを指名してください。
廣瀬秀一です。
この会社の歴史をずっと見てきた先輩で、何よりツボイのことが大好き。何か聞いたり相談したりすると的確に答えてくれる、学校の先生のような存在です。
***************************************
以上、セールスエンジニア・福島 雅俊でした。
次回は、福島からバトンを渡された廣瀬 秀一が登場します。
お楽しみに!
▼住まいるコンシェルジュ ツボイのスタッフは
こちらでも紹介しています。
https://www.smile-tsuboi.com/staff